| オー風呂 |
| オナガ | の | 村 | の広場 |
| エガ | / | てせ | 小6 |
| 私の中で、オーといえる大切な存在が風呂である。だから題がオー風呂なの |
| である。(意味不明)私たちの身近な存在であるのが風呂。私は、風呂が好き |
| である。一日の疲れを癒してくれる、いわば宿である。 |
| 風呂好きの私は良く温泉に行く。なんたって魅力は、きもちいい。しかも温 |
| 泉だから体にいい。とくに気持ちいいときは、雪が降った時である。その時に |
| 、露天風呂に入るとモー気持ちいったらありゃしない。熱くなったらまわりの |
| 雪をとる。そうするといくらでも入っていられる感じだ。 |
| しかし、やっぱり自分の家の風呂がいっちばーーーんいい。自分の家だから |
| 安心する感じだ。昔なんて1時間から2時間はいっていた事だってある。しかし |
| 不思議なことに、今は1時間なんて入っているとのぼせてしまう。なんでだろ |
| う、不思議だ。 |
| 風呂は、所かわれば品かわる。わたしは、ながの県に別荘を持っている。い |
| つもいる神奈川県の風呂よりめっちゃくちゃ熱いのだ。私は熱いのは苦手だ。 |
| だからいつもの方がいい。人間は神経質だ。私はいつも風呂に入るのが遅い。 |
| いつも10時半ごろになる。しかし、遅いといいこともある。ねむけが飛ぶのだ |
| 。わたしは、いしょうつきあうふろとずっと仲良くしていきたいと思う。 |