先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
国際人とは一体を読んで
オナガの広場
奈未なみ小5
 アメリカの大学初年生を日本の学生と比べてみると、アメリカの学生のほう
が知識量でははるかに劣っている。びっくりするほど無知であると言ってもよ
い。しかし論理的に考え表現し行動することにかけては、彼らは十分な訓練を
受けているから、精神的には成熟していて、論争になったりした場合には日本
人学生はとても太刀打ちできない。一見アメリカの学校は生徒を自由に遊ばせ
ているだけのように見えるが、そういった訓練はきちんとなされているのであ
る。一番ふりなのは、日本人だなと思いました。なぜなら、アメリカは、体験
をしているから、あとがながい。日本はなんのみちでいく考えなければならな
いからである。
 
 私は、この話を読んで少し「なるほどな。」とおもった。なぜなら、同じよ
うな体験をしたことがあるからである。あれは、今年の五月ごろ…社会の授業
のとき、森林のことをいろいろ習った。例えば「森林はどうやって育つか?」
とか「天然林と人口林の見分け方」とか一生けん命覚えた。しかし、かんじんな
ことを忘れている。本当のみには、なっていない。体験をしていないのだ。学
校で『森林教室』を行った。実際に木を切るのだ。私は、のこぎりで、初めて
切ったとき「すごいな。」と感心してしまった。なぜなら、とても、力のいる
仕事だしたくさん木がある中で、五分の四もきらなくてはならない。また、写
真でみた、チェーンソウという大きな木をきるためにつかう機械も生でみせて
もらった。まるで、本当の木をきるひとになったかんじになりました。
 
 「やっぱり体験するとよくわかる。」
 
 私は、「日本の学校は、知識を覚えるような勉強が多いが大切なのは、自分
の頭で考えたり行動したりすることだ。」ということが分かった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ホームページ