先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
チョウチンアンコウ
オナガの広場
大河原こち小5
 チョウチンアンコウが光る、と言うのは、初めて聞いたけれど、ましてはチ
ョウチンアンコウというのも、あまり聞かない。
 
 水族館にも行っていない私には、あまり魚を見る事はあまり無く見るときと
しては、夕ご飯の時の、魚だ。
 
 でも、その魚と、チョウチンアンコウは、全く違う。私も、この目で、発光
液を見てみたい。
 
 死にそうなチョウチンアンコウを持ってきた人間はすごくないが、海底にい
たアンコウが、すごい。なぜ海底深くにいた。アンコウが、なぜ海岸に上がっ
てきたのか。まさに、不思議物体だ。
 
 これからは、このアンコウの話題があったら、興味深く見て、観察していき
たいと、思っている。
 
 また、この人生の中で一回でも良いから、チョウチンアンコウを、観察でき
たら…。今までと違った発見が出来るであろう。
 
 わたしは、ハムスターを飼っている。ずっと前飼っていたハムスターは、ペ
ットショップで買ったせいか、1週間で死んでしまった。今、私が飼っている
、ハムスターは、もう、一年と少しになる。
 
 この話で分かるように、野性は、その一つの命のためにもそっとしておいた
方がよいのでは…。でも、そのように考えても、そう上手には出来ない。
 
 人間に対しては、いなければいけない動物。
 
 けれど、そんな動物に対しての人間は、動物からみては、おせっかいと、思
われているのかもしれない。
 
 そんな、チョウチンアンコウや、ハムスターなどの動物はわすれられないそ
んざいにあるのだとおもう。