| ユダになりたもうことなかれ |
| ウグイス | の | 道 | の広場 |
| 杉田大岳 | / | うい | 高1 |
| キリストのいた時代と違い、様々な考えのある現代において、裏切り者を作 |
| り出して集団の活気を取り戻すという方法はナンセンスだと私は思う。 |
| 裏切り者を作らず活気のある集団を作るには、集団を形成している個人個人 |
| が強くならなくてはならない。なぜなら、そもそも裏切り者を作らなくてはな |
| らないのは、集団が衰弱化してくることにあるからだ。もし、個人個人が強け |
| れば、例えば会社が倒産しそうな時でも、一致団結して盛り返そうと思うだろ |
| う。しかし、個人個人が弱ければ、誰かしら会社に見切りをつけて、ライバル |
| 社に自社の秘密を売って、ユダとなるだろう。また、関東大震災の時も、人々 |
| が精神も肉体もぼろぼろの時に、朝鮮人についてとんでもない嘘の情報を流し |
| た。そして、多くの朝鮮人が苦しんだ。 |
| 現代の社会においても、やむなく裏切り者を作り出さなければならない時も |
| ある。しかし、全面的にその考えを正当化することはおかしいと思う。関東大 |
| 震災の件もそうだが、人の心や命よりも、集団としての自己完結を優先する考 |
| え方は、決して許されることではない。 |