| GTK ~グレート・ティーチャー・きのこ~ |
| アジサイ | の | 滝 | の広場 |
| 拓馬 | / | ねき | 中3 |
| 人間はまわりの環境に影響される。ぬくぬく世間の厳しさも知らずに、欲し |
| いものは何でも手に入るという考えを植え付ける教育は、言葉が悪いが、ワガ |
| ママ馬鹿を作り出すだけだ。まぁ、さすがに「オラァ!!こんなもんも出来んの |
| かぁ!!罰だ!グランド19283周ぅぅぅ!!」というのはどうかと思うが、それでも |
| 、妨害条件に対して、それをしっかり自分で解決できるようにしなければ、教 |
| 育は教育たりえない。 |
| 確かに、危険は危ない(そのまんま)。だが、絶対安全の領域から一歩踏み出 |
| す、失敗を恐れず逆境に立ち向かうのは、人間が成長し、人類が成長するのに |
| 必要なことである。それは、決して学校や塾で勉強していて出来ることではな |
| い。何らかの逆境あってこそだ。それは、例えるなら松脂などの妨害条件に出 |
| 会うまでは延々と菌根を伸ばし続ける、きのこだ。創造とは、きのこのような |
| ものだ。だから、私が何かを創造する時は、「きのこ先生」を参考にしたいと思 |
| う。同時に、「きのこ先生」を上回るようにしたい。 |