先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
寒い朝 | 
| 名前: | 
ミート | 
さん( | 
あらよ | 
) | 
小6 | 
カモメ | 
の | 
村 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
◎ | 
字数 | 
595 | 
字 | 
構成 | 
◎ | 
題材 | 
◎ | 
表現: | 
◎ | 
主題: | 
◎ | 
表記: | 
◎ | 
| ちゃんと正しい週に入れ直してくれて、しかもちょっと字数も増えてる!"☆"  「寒い朝の気分」とってもよく出てい | 
| て、読み手は思わずうなづいてしまうかもしれないね。「寒いときは凍っていたい」と言う発想がおもしろいと思ったよ | 
| 。確かにそうすれば寒さを忘れてしまいそう・・・・・・かな?"☆" なかなかお湯が出てこないときってイライラするものだ | 
| と思うけど、そんな場面を余裕を持って過ごせたんだね。勉強になりました(^^ゞ。まとめかたもじょうずだよ。前向き | 
| な姿勢がいい。この気持ちの上に、どうすればそのようにできるか、その方法を考えて書いてみると、直樹君の意志がよ | 
| り強く伝わってくるようになるよ。「できれば」という謙遜もいいけど、もっと積極的に抱負を表していくとなおいいね | 
| 。"☆" | 
|    | 
スピカ | 
先生( | 
かも | 
) | 
ホームページ