先頭ページ前ページ次ページ最終ページ
| 講評 |
| 題名: | サッカ―のゲームとたんじょうびとお父さんとあそんでたらほかの人が来 |
| 名前: | 泰児 | さん( | いおと | ) | 小3 | イチゴ | の | 林 | の広場
|
| 内容 | ○ | 字数 | 133 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| サッカーボールで、さっそくれんしゅうをしたんだね。でも、そのあとに、ほかの人とやったしあいでは、お父さんと泰 |
| 児くんのチームは、まけてしまったのね。ざんねん! もっと れんしゅうして、このつぎは かてますように!☆【も |
| しかすると】をつかった文で、泰児くんの思ったことを書くこともできたね。v(^o^) 「どうして」「たぶん」「もし |
| かすると」は、思ったことを書くための「まほうのことば」! 話のとちゅうでつかってもいいし、さいごにつかっても |
| いいよ。この言葉をいれて、泰児くんの気持ちをどんどん書いていこうね。★ ブロックの話は、もう少し長く書けそう |
| ね。ブロックの色や、できあがったときの大きさを書いてもいいし、それを作るときにむずかしかったことなどを書いて |
| もいいね。 оооо 9さいの おたんじょうび ооооо ПППП ☆★ |
おめでとう! ☆★ ППППП "☆" "☆" |
| | ミルクティ | 先生( | あこ | ) |
ホームページ