先頭ページ前ページ次ページ最終ページ
講評 |
題名: | お金 |
名前: | A.L | さん( | あそき | ) | 中1 | ウグイス | の | 池 | の広場
|
内容 | ◎ | 字数 | 636 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ○ | 表記: | ◎ |
これは力作。 かなり長く書いたね。字数は、このように、ときどき自分で数えながら(ワードだとALTプラスT→Wで |
数えられる)、目標のところまでいくようにしていくと、書く力がつく。また、自分で全体の目標の字数を決めたら、途 |
中の段落ごとに目安の字数を決めて、段落ごとに途中経過を見ていくと、全体の目標に到達しやすい。目標を決めていく |
ということが大事だね。 明治時代の制限選挙は、今から見るとかなり不平等な気がするけど、当時の世界としてはそれ |
でも画期的に平等な選挙制度だったらしい。しかし、税金の額で投票権が決められるというのは、やはりおかしいよね。 |
データに、得意な社会の知識を入れたところがいい。こういう得意分野はこれからも生かしていこう。 第一段落の要約 |
のあと、自分の意見を早めに簡潔に書いておこう。そうすると、次の段落の理由などが展開しやすいし、結びもまとめや |
すくなる。今回の課題の場合は、「お金のことを考えすぎない」ということかな。 構成は、最初の意見に関する複数の |
理由というかたちで練習していこう。反対意見に対する理解は、第四段落あたりにまとめて書いておくといいよ。 時間 |
120分は、かなりがんばった。中学生は、教室でもやはり2時間ぐらい、みんな書いているから、忙しいときは大変だね。 |
(プラスの記号で切れてしまったので、もう一度)"☆" |
| 森川林 | 先生( | なね | ) |
ホームページ