先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: | みにくいアヒルの子のように… |
| 名前: | SMILEY(^o^ | さん( | あるわ | ) | 小6 | アジサイ | の | 村 | の広場
|
| 内容 | ◎ | 字数 | 968 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| なるほど。子供のころは目立たなくても、かわいくなくてもいい。大人になったらかっこよくて、頭が良くて、い |
| い仕事について幸せに暮らしたい、かぁ。なかなか立派なくくりだね。(^o^)SMILYさんはいつもしっかりと |
| した考えをもっていて、それをじょうずに表現することができるね。感心します。♪カキのお話から、「みにくい |
| アヒルの子のように」という題名をつけたところも、SMILYさんらしいね。(^o^) "☆"★今回も、重要項目 |
| によく着目しながら書いてくれました。「個性的な体験実例」や、「ユーモア表現」も頑張って挑戦してくれたね |
| 。ユーモア表現を取り入れると、全体が明るくなるね。これからも、明るく前向きな姿勢を取り入れていけるとい |
| いね。(^^ゞ★ことわざの引用も、相変わらずじょうずに引用してくれているね。この調子で!(^o^)丿★おばあ |
| ちゃんとの会話を書いたこと・カキがおいしくみのったことを、真っ赤になったおいしいカキと、色で表現したと |
| ころもとてもよかったです。次週もこの調子で頑張りましょう。◆自習もよく頑張っているね。♪ "☆" |
| | ドラえもん | 先生( | けこ | ) |
ホームページ