先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
講評
題名:おいしかったなぁ~
名前:さるっちさん(やあ)小5オナガの泉の広場
内容◎字数588字構成◎題材◎表現:○主題:◎表記:◎
"☆" さるっち君、左手のギブスが取れてよかったね。まだしばらくは、不自由だと思うけれど、もう少しのがま
んですね。でも、いつもと変わりなく、パソコンで作文を打つことができたね。よくがんばりました。 会話での
書き出し、工夫したね。それに続く現在形の使い方もうまいよ。火おこしの音。野菜を切る音。野菜や肉を煮込む
音。いろいろな音が効果的にもりこまれているね。火おこしの段階では、一番おくれをとっていることにショック
を受けたさるっち君のグループは、その後、黙々と作業を続け、なんと最終的には1位になることができたのね。
きっとみんなで力を合わせてがんばったからだね。このときの嬉しい気持ちが伝わってきたよ。でも、1位になれ
たことが嬉しかったのか、ただ早く食べられることが嬉しかったのかは疑問ですが…。(笑) 結びは、高学年ら
しく、わかったことを書いてまとめることができました。ただ、「思った」が二回繰り返されてしまっているよ。
また、「やっぱり」は話し言葉なので、次のように直してみましょう。「僕は、カレーライスを作っている時に思
った。やはり[チームワーク]は、どんなことにも大事だなあと。」■たとえを使ってみましょう。【例】僕たちの
グループは、まるでおこられた後のように、静かで暗い気持ちだった。☆素朴な疑問。このとき、カレー大好き少
年のさるっち君は、一体カレーを何杯食べたのでしょうか?確か、最高記録は5杯だったよね。 "☆" "
メグ先生(じゅん)
ホームページ