| 日本人には・・・ |
| ウグイス | の | 村 | の広場 |
| ラッキー7 | / | せあ | 小6 |
| 建物を大破されたロンドンのあるデパートが、 |
| 「平常通り営業。本日より入口拡張しました。」 |
| というカンバンを出した。空襲で爆破されたデパートが、「本日より入口を |
| 拡張しました。」というカンバンを出すなんて不真面目だ。「空襲により被害の |
| ためお客様にご迷惑をおかけします。」と書くべきだ。というのが真面目な人 |
| の反応だろう。そういう人は、欠陥人間と呼んでもいいかもしれない。ユーモ |
| アは命を運転して人生をわたっていくのに欠かすことのできないものだ。 |
| うちのクラスにおもしろい奴がいる。ユーモアが入っているような奴がいる |
| 。わざわざうけを狙ってないのにとっても面白いことを言うのだ。でも、「馬 |
| 鹿」とか言われると「何だよ~。」と少し怒るのだ。やっぱりイギリス人みたい |
| にはならないのだ。(後からよく考えるとユーモアというより天然ボケって感 |
| じ) |
| お笑い芸人でも「馬鹿」といわれて怒ってる姿を見ることがある。私たち日本 |
| 人は、馬鹿といわれるとへらへら笑ってはいれないと思う。馬鹿といわれるこ |
| とで日本人はストレスを感じてしまう。日本人は余裕という言葉がないのだ。 |
| 日本人にとってユーモアはとってもだいじのことだと思う。 |