先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
青春と自分と新しいものが生まれること
アジサイの広場
アツコとれ大1
青春と自分と新しいものが生まれること
 
                    矢崎 温子
 
 青春は、未来への不確実な希望と現在の自分への絶望で一杯である。そして
若さゆえの未熟さ、未完成さも手伝って、それらが新しいエネルギーとなって
彷彿する時である。それは新しいものが生まれる時でもある。
 
 新しいものが生まれる時、その人、その物は創造性に富み、エネルギーに満
ちあふれている。しかし、一方で、その創造性と表裏一体である破壊性が、そ
こにひそんでいる。効用性や効率の良さを求めると、伝統の破壊や自然の破壊
がおこるのである。例えば、機械の進歩、拡大は、人類に大きな可能性をもた
らし、それは我々の日常生活を便利にしただけでなく、宇宙への旅をももたら
そうとしている。インターネット上の買い物も可能である。しかし、そこに人
と人との関わりや昔からの商店街のような温かさはない。その二面性が青春に
もあるのだ。それが希望と絶望である。
 
 私も今、その渦中にある。自分の未熟さ、無知さ、無力さに幻滅し、一方で
未来の自分に期待もしている。その繰り返しの中で大切なことは、その絶望感
や自己否定の原因を他人や親にあると考えて逃げてしまわずに、穏やかに落ち
着いてよく考え、誇示せず、また過少評価せずに、本当の自分の姿、内面を見
つめ直すことだと思っている。そうして初めて、絶望が本当の未来への希望、
光とつながっていくのだろう。
 
 私達の生活に活躍している多くの機械も物も、利便性だけを追求するのでは
なく、環境への影響がよく考えられたものであって欲しいと思う。
 
 つまり、青春を経て自分のことをよく考え知り、しかしそこにとどまらず、
自分の周りや自分の地域、国、そして世界、地球のことへと広く考えられるよ
うになること、これが重要ではないだろうか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ホームページ