 パソコン作文小論文の森
2000年11-2週分
パソコン作文小論文の森
2000年11-2週分
 更新日2000年11月24日
更新日2000年11月24日
●学年●生徒コード
●作文の題名
●生徒の名前
●講評
●先生の名前
●小3●わら
●
清書:天才アインシュタイン 
●
一休さん さん
●
講評 
●
けいこ先生
●小3●あねあ
●
おへそのひみつ 
●
ピッチー さん
●
講評 
●
けいこ先生
●小3●あひた
●
今年の冬はあたたかい? 
●
くくり さん
●
講評 
●
ふじのみや先生
●小4●あしも
●
とっても美味しいお米 
●
友葵 さん
 
●小4●あしも
●
バザーへ行ったよ!! 
●
友葵 さん
●
講評 
●
ゆり先生
●小4●あろの
●
第四にお米は 
●
キキ さん
●
講評 
●
メグ先生
●小4●られ
●
清書:はじめての電車 
●
加恵 さん
●
講評 
●
ポプリ先生
●小4●られ
●
お米は大切だ 
●
加恵 さん
●
講評 
●
ポプリ先生
●小4●あたの
●
楽しかったカレー作り 
●
しょうた さん
●
講評 
●
きょうこ先生
●小4●すよ
●
清書:シャキシャキ・サラダ 
●
穂香 さん
●
講評 
●
きょうこ先生
●小4●いおし
●
大切な冬 
●
有貴 さん
●
講評 
●
ふじのみや先生
●小5●あめお
●
清書:小さな大火事 
●
むむら さん
●
講評 
●
けいこ先生
●小5●あめす
●
物をよく見る 
●
雅貴 さん
●
講評 
●
ももんが先生
●小5●ちこ
●
科学的態度とは? 
●
ちっピー さん
●
講評 
●
ふじのみや先生
●小5●あそむ
●
清書:キャンプでの夕食はやっぱりおいしい! 
●
イルカ さん
●
講評 
●
ポプリ先生
●小5●あおぬ
●
清書:いろいろすき 
●
ザッカル さん
●
講評 
●
きょうこ先生
●小5●あなね
●
清書:私の好きなもの 
●
クジラ さん
●
講評 
●
ポプリ先生
●小5●あやゆ
●
科学的態度とは? 
●
俊輔 さん
●
講評 
●
かつみ先生
●小5●あやゆ
●
清書:科学的態度とは? 
●
俊輔 さん
●
講評 
●
かつみ先生
●小5●あゆと
●
清書:ガスバーナーの実験 
●
田鳥倉部 さん
●
講評 
●
めもま先生
●小5●すふ
●
清書:肉っす 
●
丈史 さん
●
講評 
●
ドラえもん先生
●小5●あさつ
●
清書:木登り 
●
ゆり さん
●
講評 
●
ミルクティ先生
●小5●あねく
●
清書:大切な手仕事 
●
星の王子 さん
●
講評 
●
森川林先生
●小5●あねく
●
大切な手仕事 
●
星の王子 さん
●
講評 
●
森川林先生
●小5●あそみ
●
清書:けこ先生、先週千字こえました。 
●
ハム さん
●
講評 
●
ドラえもん先生
●小5●あたや
●
清書:上郷環境調査隊                
●
テリー さん
●
講評 
●
けいこ先生
●小5●あもせ
●
手作りのもの 
●
ナズナ さん
●
講評 
●
かつみ先生
●小5●あもせ
●
清書:大道具 
●
ナズナ さん
●
講評 
●
かつみ先生
●小5●いうわ
●
あたたかい心 
●
美佳 さん
●
講評 
●
ドラえもん先生
●小6●あそき
●
「誰もがよく知っている」を読んで 
●
なりあき さん
●
講評 
●
森川林先生
●小6●なか
●
清書:古いもの 
●
ホームズ さん
●
講評 
●
ミルクティ先生
●小6●のと
●
古いもの 
●
たぬき さん
 
●小6●のと
●
清書:今のあそびと昔の遊び 
●
たぬき さん
●
講評 
●
ゆり先生
●小6●あたも
●
清書:YBBL優勝 
●
知尋 さん
 
●小6●いえほ
●
「誰もがよく知っている」を読んでみて 
●
チョコ さん
●
講評 
●
かつみ先生
●小6●いえほ
●
清書:家の中にある古いもの(清書) 
●
チョコ さん
●
講評 
●
かつみ先生
●小6●いえら
●
清書:今日の6時間目のこと 
●
孝仁 さん
●
講評 
●
森川林先生
●小6●いえら
●
体育の発表 
●
孝仁 さん
●
講評 
●
森川林先生
●小6●いおふ
●
雨の日と寒い日 
●
考伸 さん
●
講評 
●
ポプリ先生
●中1●あころ
●
言葉の意味 
●
たば星人 さん
●
講評 
●
はるな先生
●中1●あとえ
●
夢と現実 
●
由希子 さん
●
講評 
●
きりこ先生
●中1●あめひ
●
今は何のために 
●
スライム さん
●
講評 
●
メグ先生
●中1●ぬり
●
清書:言 
●
ほり内 さん
●
講評 
●
けいこ先生
●中1●かな
●
清書:今を生きる 
●
潤之介 さん
●
講評 
●
けいこ先生
●中1●しふ
●
先はよいよい後ろは地獄 
●
一道 さん
●
講評 
●
けいこ先生
●中1●てせ
●
清書:現在の意味 
●
エガ さん
●
講評 
●
とこのん先生
●中1●あなす
●
 私達が日常 
●
松の木 さん
 
●中1●あるろ
●
科学的態度の大切さ 
●
ユッコ さん
●
講評 
●
ドラえもん先生
●中2●あうけ
●
古典の良さと流行の作品の良さ 
●
太一 さん
●
講評 
●
ミルクティ先生
●中2●あゆわ
●
清書:経験 
●
金剛くん さん
●
講評 
●
メグ先生
●中2●にお
●
古典の大切さ 
●
ピエッパ さん
●
講評 
●
ふじのみや先生
●中2●あわつ
●
清書:無駄話の大切さ 
●
陽一 さん
 
●中3●あさも
●
清書:真似の価値 
●
幸子 さん
●
講評 
●
スピカ先生
●中3●あわか
●
現代人の「昔話」に対する誤解と無理解 
●
横浜太郎 さん
●
講評 
●
メグ先生
●中3●こむ
●
清書:ディジタルorアナログ 
●
たこ星人 さん
●
講評 
●
きょうこ先生
●中3●ねき
●
神仏の喝 
●
拓馬 さん
●
講評 
●
スピカ先生
●高1●えま
●
祝16歳 
●
GTO さん
●
講評 
●
森川林先生
●中3●せし
●
昔話について語ろう。 
●
YES さん
●
講評 
●
スピカ先生
●高1●あいす
●
清書:反抗 
●
Lisa さん
●
講評 
●
スピカ先生
●高1●うき
●
清書:システムの毒 
●
眠雨 さん
●
講評 
●
ミルクティ先生
●高1●えや
●
清書:マニュアルは今の世の中に必要ない? (清 
●
AE86 さん
●
講評 
●
さかな先生
●高1●そお
●
人間は考える葦である 
●
UZI.SMG さん
●
講評 
●
ミルクティ先生
●高1●いおり
●
他国を見下す日本 
●
啓介 さん
 
●高1●いおり
●
見下す日本 
●
啓介 さん
 
●高2●いえは
●
私の家族 
●
ノッポ さん
●
講評 
●
ポプリ先生
●高3●いえわ
●
童話の表すもの 
●
正博 さん
●
講評 
●
森川林先生
●社●いきか
●
言語的二重性 
●
弥生 さん
●
講評 
●
森川林先生
ホームページ